いきいきシネマ
CINEMA

上映スケージュール
タイトル | 「港に灯がともる」トークショー同時開催 |
上映日 | 2025年7月19日(土) |
上映開始時間 | ①上映10:30(119分) トーク12:45(40分) ②上映14:30(119分) トーク16:45(40分) ※各回30分前より開場・チケット販売開始いたします。 ※前売り券はありません。 |
参加費 | 一般(中学生以上)1,000円 小学生以下500円 未就学児入場不可 ※広報誌持参で一般(中学生以上)200円引き(3名様まで) |
概要 | 監督:安達もじり 出演:富田望生 麻生祐未 甲本雅裕 |
内容 | 年の震災で多くの家屋が焼失し、一面焼け野原となった神戸・長田。かつてそこに暮らしていた在日コリアン家族の下に生まれた灯(富田望生)。在日の自覚は薄く、被災の記憶もない灯は、父(甲本雅裕)や母(麻生祐未)からこぼれる家族の歴史や震災当時の話が遠いものに感じられ、どこか孤独と苛立ちを募らせている。一方、父は家族との衝突が絶えず、家にはいつも冷たい空気が流れていた。ある日、親戚の集まりで起きた口論によって、気持ちが昂り「全部しんどい」と吐き出す灯。そして、姉・美悠(伊藤万理華)が持ち出した日本への帰化をめぐり、家族はさらに傾いていく――。なぜこの家族のもとに生まれてきたのか。家族とわたし、国籍とわたし。わたしはいったいどうしたいのだろう――。(2025年/日本) |

上映スケージュール
タイトル | 子どもシアター「屋根裏のラジャー」 |
上映日 | 2025年7月26日(土) |
上映開始時間 | ①上映10:30(108分) ②上映14:00(108分) |
料金 | 500円(3歳以上) ※2歳以下無料 |
概要 | 監督:百瀬義行 出演:寺田心 鈴木梨央 安藤サクラ |
内容 | 子どもたちの心の支えとなる想像上の友だち――イマジナリー。アマンダの想像によって生まれた少年ラジャーは、いつもアマンダの思い描く世界で遊んでいました。ところが他人には見えないはずのラジャーを狙う謎の男が現れ、ラジャーを守ろうとしたアマンダが事故にあってしまいます。アマンダと離ればなれになったラジャーは、人間に忘れられたイマジナリーたちに助けられて危険な冒険に飛びこんでいきます。はたしてラジャーはもう一度アマンダに会うことができるのでしょうか。(2023年/日本) |

上映スケージュール
タイトル | 九十歳。何がめでたい |
上映日 | 2025年5月17日 |
上映時間 | ①10:30~12:09(99分) ②13:30~15:09 ③16:00~17:39 ※各回30分前より開場・チケット販売開始いたします。 ※前売り券はありません。 |
料金 | 一般(中学生以上)1,000円 小学生以下500円(未就学児入場不可) ※広報誌持参で200円引き(3名様まで) |
概要 | 監督:前田哲 出演:草笛光子、唐沢寿明ほか 原作:佐藤愛子『九十歳。何がめでたい』 |
内容 | 断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子(草笛光子)は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。同じ頃、大手出版社に勤める中年編集者・吉川真也も謹慎処分になり、妻や娘にも愛想を尽かされ悶々とする日々。そんなある日、吉川の所属する編集部で愛子の連載エッセイ企画が持ち上がり・・・。 |