公民館講座
COURSE
お知らせ
秋の公民館講座
9月1日より芦屋市民の方のご応募を受け付けております。
= 第6回 の「世界はニュースだけではわからない」のテーマ =
日時 9月20日(土) 午後14時~ 場所 401室
タイトルと概要
「 ロシア文学の現在地:『国家』への批判と『人間』の物語 」
神戸大学大学院国際文化研究科 講師 高田 映介
著名な大長編群を次々と生み出した19世紀に限らず、ソ連の時代にも、作家たちは国家や権力の枠組みに収まらない人間の喜びや悲しみ、そして美を表現してきました。
本講座では、最近刊行された現代ロシア文学の作品を紹介し具体的な分析をまじえながら、ロシアの文学やその担い手たちの状況や、私たちとの関わりを考えます。
日程変更のおしらせ
公民館講座申込フォーム
申込受付期間中のみお申込みいただけます。
※自動返信のメールがご受講案内となっています。必ずご確認ください。
【往復ハガキでの申込】
往復ハガキでのお申込みは以下の通りご記載いただき、切手の金額をよくお確かめの上、お送りください。
(2024年10月1日以降、値上がりしましたのでご注意ください)
《往信面のおもて》
〒659-0068 芦屋市業平町8-29 芦屋市民センター内 芦屋市立公民館 宛
《往信面のうら》
申込者の住所、氏名、電話番号、希望の講座(複数講座記載可)
《返信面のおもて》
お申込者の住所、氏名
《返信面のうら》
白紙のまま
【申し込み方法】
申込の受付は、芦屋市民は6月1日から、一般(市民以外)は6月15日から申込フォームで開始します。
締切は、先着順で定員90名に達した時点で締め切ります。
※ハガキは公民館に到着した日時を申込日時とします。
フォームは申し込み完了後、自動返信が届きます。そちらがご受講の案内となっていますので、内容をお確かめください。
往復ハガキの場合は返信ハガキをお送りします。返信ハガキの場合は、ご受講不可のご連絡の場合がございます。内容をお確かめください。
令和7年度 夏の公民館講座
令和7年度 春の公民館講座
お申し込みは締切ました。